100均セリアの知育おもちゃ「ままごとクッキー」はクッキー作りを楽しむおもちゃ

100円ショップには、面白いおもちゃがたくさんあります。
大人でも「100円なのに良く出来てるぅ~」と思わされるおもちゃは、特にセリアに多い気がします。
この記事では、セリアの「ままごとクッキー」というおもちゃについて書きます。
子供の大好きな「クッキーの型抜き」ができるおもちゃで、デコったりもできて特に女の子が好きなんじゃないかな?と思います。
まーじです。かわいいもの好きの夫と存在自体がかわいい娘とかわいいシルバニアを愛でながら過ごしています。子育て世帯のお役に立てるブログを作るのが野望です。
もくじ
100均セリア「ままごとクッキー」とは

セリアの「ままごとクッキー」は、子供とお菓子作りをするときには定番の「クッキーの型抜き」が疑似体験できるおもちゃです。
クッキー生地とクッキーの型、麺棒、デコレーション用シールが入っています。
↑上の写真撮ったときには、デコレーション用シールがすでにいくつかなくなってしまってました。すみません…。
MADE IN CHINAですが、輸入・販売元は「久野貿易商会」名古屋の会社です。
ままごとクッキーの遊び方

遊び方は、袋の裏に書いてあるのですが、
- 麺棒をころがすと生地をのばす感覚がたのしめるよ(※実際に生地はのびません)
- 生地のハートの位置に抜き型をぴったり合わせてしっかり押しこんでね
- 記事を型からはずしてクッキーをひっくり返してね
- クッキーにシールをデコレーションすれば自分だけのクッキーの完成

生地の黄色い面に麺棒をころがした後、クッキー型をハートの位置に合わせて押し込むと、スッと入っていきます。
この感触、結構楽しいです。

裏返すと、クッキーを焼いた後の色になります。

シールを貼ってデコるとかわいいです(ほんとはもっとシールが色々あります)
ままごとクッキーの材質

ままごとクッキーが何で出来ているかも袋に書かれています。
においがすることがありますが、じきに薄くなるそうです。
ままごとクッキーとシルバニアで遊ぶ

「大きいクッキーを作るわよ~」

「わぁ!すごい!顔より大きい!」
まとめ:セリアままごとクッキーはクッキー作りのおままごとをして遊べる知育おもちゃ
セリアのままごとクッキーは、子供とお菓子作りをするとき定番の「クッキーの型抜き」を食べ物を使わずに出来るおもちゃでした。
デコレーションは特に女の子が好きなのではないかと思います。
100円ショップセリアで買えますのでぜひ遊んでみてください。
おもちゃのサブスクについて書いた記事もありますのでぜひお読みください。