本サイトはプロモーションが含まれています

シルバニアファミリーの黒猫「ほしぞらネコファミリーセット(FS-37)」|価格と名前

ほしぞらネコ

ネコはとっても人気がある動物ですが、その中でも「黒猫が好き」という方も多いのではないでしょうか。

シルバニアファミリーにも、クロネコのファミリーがいまして、ほしぞらネコファミリーと言います。

この記事では、おしゃれでかわいいほしぞらネコファミリーについて解説します。

この記事で分かること

  • ほしぞらネコファミリーセットの名前と価格
  • ほしぞらネコファミリーのプロフィール
  • ほしぞらネコは、赤ちゃんが一人別売り…
  • 別売り赤ちゃんは「どきどきホーンテッドハウスセット」
  • ほしぞらネコとチャコールネコの違い
まーじ
まーじ
まーじです。かわいいもの好きの夫と存在自体がかわいい娘とかわいいシルバニアを愛でながら過ごしています。子育て世帯のお役に立てるブログを作るのが野望です。

シルバニアファミリーの黒猫「ほしぞらネコファミリー」

ほしぞらネコファミリーは、黒い毛並みがとってもきれいなクロネコです。
我が家では、シルバニアカレンダーの集合写真を見て

まーじ
まーじ
何このクロネコ。かわいい…

と思って買うに至りました。

写真にすると光が吸収されて、なんとも不思議な感じに見えるんですよね。

このほしぞらネコファミリー、設定もとてもミステリアスで魅力的です。

家族構成は

  • 女の子【シャンテール】
  • お父さん【ジェームズ】
  • お母さん【アリソン】
  • 小さい赤ちゃん【レジー】
  • 大きい赤ちゃん【グロリア】

ほしぞらネコファミリーセット(FS-37)

ファミリーセット(お父さん、お母さん、女の子、小さい赤ちゃん)とは別に、大きい赤ちゃんが「どきどきホーンテッドハウスセット(コ-67)」として別売りになっています。

女の子は【シャンテール】

ほしぞらネコ

お手伝いが好きな女の子。
かわいいものがすきで、しゅみはバスケットボール。
マジシャンのお父さんとお母さんにあこがれています。
カードマジックが好きです。

名前シャンテール ミッドナイト
誕生日1月4日

お父さんは【ジェームズ】

ほしぞらネコ

マジックが得意なお父さん。
村で大人気のマジシャンです。
マジックに使うシルクハットは、小さい赤ちゃんのだっこひもとして使えます。

名前ジェームズ ミッドナイト
誕生日12月27日

お母さんは【アリソン】

ほしぞらネコ

占いが得意なお母さん。
ほしぞらネコのお母さんにうらなってもらうといいことがあると、村の子どもたちにひょうばんです。
タロット占いが得意です。

名前アリソン ミッドナイト
誕生日10月19日

小さい赤ちゃんは【レジー】

自由奔放な男の子の赤ちゃん。
ごみばこからキラキラしたものやいいものを探すのが好き。
おくるみの腕の部分が星形になっています

名前レジー ミッドナイト
誕生日1月23日

メーカー希望小売価格 3,300円(税込)

赤ちゃんは別売り「どきどきホーンテッドハウスセット(コ-67)」

大きい赤ちゃんは【グロリア】

どきどきホーンテッドハウスセット(コ-67)の中にセットでついてくる赤ちゃん。
お洋服はなかなかのどピンクです。
セットのおばけの衣装を着ておばけコスプレができます。

ホーンテッドハウスは「おばけちゃん」が住んでいるお家で、エレベーターがあったり、テレビの中におばけちゃんが隠れたりできるようになっています。
グロリアちゃんとおばけちゃんでかくれんぼして遊べます。

名前グロリア ミッドナイト
誕生日6月11日

メーカー希望小売価格 3,000円(税込)

ほしぞらネコQ&A

チャコールネコファミリーの黒猫との違いは?

クロネコと言えば、チャコールネコファミリーのお父さんもクロネコなんですが、ほしぞらネコさんとチャコールネコさんの違いは、ずばり、耳の中の色。
チャコールネコお父さんはグレー、ほしぞらネコさんたちはピンク?むらさき?のような色になっています。

ちなみにチャコールネコファミリーは、性別で色が違って男性がクロネコになっています。

まとめ:ほしぞらネコファミリーは黒い毛並みがきれいな黒猫ファミリー

ほしぞらネコは、シルバニアの中でも異彩を放つ、真っ黒のファミリーです。
設定も、マジシャンだったり占い師だったりとミステリアス。
星がついたお洋服を着ていたりします。
大きい方の赤ちゃんは別売りなのがちょっとかわいそうに思えたりもしますね。
持っている私の感想としては、とにかくかっこいいですよ、と言いたいですね。

ぜひぜひ家族の団らんにシルバニアを!

当ブログ「シルバニアの団らん」ではシルバニアファミリーの楽しみ方を追求しています。
シルバニアに興味を持って訪れてくださった方のお役に立てるように記事を書いています。

もし「ここ間違ってるよ」「もっとこういう情報があるよ」などありましたら教えていただけるととてもうれしいです。
お問い合わせフォームからご連絡ください。

動物の種類について書いた記事もありますのでご覧ください。

スポンサーリンク