外国ブランドの人気知育玩具のお店|幼児教育に役立つので実用的なプレゼントに

赤ちゃんや子供のおもちゃを選ぶ時、海外の知育玩具にはどういうものがあるのかな? と気になることはありませんか?
日本のおもちゃが悪いとは思わなくても、
「海外のものだと発想が全く違って、面白いのではないかな?」
「おしゃれでかわいいものもあるかな?」
とちょっと知りたくなることもあるかと思います。
この記事では、海外の知育玩具を色々集めたオンラインショップ「知育玩具jp」を紹介します。
海外メーカーのおもちゃに興味があったり、ちょっと珍しいおもちゃをクリスマスや誕生日にプレゼントしたいなどの時に参考にしていただければと思います。
\\5千円以上で送料無料!//
知育玩具jpはこんな人におすすめ
- 子供の能力を育てるおもちゃがほしい
- ちょっと変わった珍しいおもちゃがほしい
- クリスマスや誕生日などに面白いおもちゃをプレゼントしたい
- 年齢や用途で選べるおもちゃがほしい
もくじ
オンラインショップ「知育玩具jp」はフォニックスやモンテッソーリなども扱う知育玩具のお店
知育玩具jpというオンラインショップは「株式会社ドリームブロッサム」が運営するお店。
海外の色々なおもちゃを、メジャーブランドと直接契約して正規輸入、販売しています。
日本からだと、海外のものは調べるのもなかなか難しいですが、色々な国のおもちゃを集めて取り扱っているお店ならどのようなものが人気なのかなどすぐ分かります。
英語圏の子どもたちが、読み書きの訓練をするための方法であるフォニックスのおもちゃや、子どもは自分で学んでいく力があるという考えにもとづいた教育法であるモンテッソーリのおもちゃなど、知育に役立つおもちゃがたくさんあります。
まずはうちで買ってみたものをご覧ください。
4歳の子供へのプレゼントに買ってみた|購入体験談

我が家も買ってみました。
顕微鏡です。
娘が興味ありそうとかではなく、単純に、家にあったら面白いなと思ったので選びました。
そういえばはるか昔、小学校で何か教材がもらえる(買ったのかな?)時に私が選んだのが顕微鏡だったことを思い出します。
好きなんですよね…。

もう一個VRで宇宙に行けるやつも買いましたが、これは甥っ子へのクリスマスプレゼントなので開封できません。
ただただ私の興味のあるやつですまない…。
いつ届く?
宮崎発送なので、埼玉の我が家は発送から2日で届きました。
ゆうパックでした。必ずしもそうではないかもしれません。
開封の儀

さて。開封してみました。
本体と説明書が入っています。
説明書には各部の名称や遊び方が書かれています。

電池(単4電池3本)を入れることで、ライトがつきます。

青いボタンがライトのスイッチです。

赤いネジで焦点を調節します。
顕微鏡を使ってみる
なんか見てみましょうか。

たべっ子どうぶつの裏の模様は?とか

とちの実の模様ってどんなかな?とか(この間公園で拾ってきた)

朝顔の花びらの模様、おしべめしべってどうなってるの?とか、がくの部分の毛ってこうなってるんだ!とか。
買ってみた感想
面白そうなお店がある!と思って見始めたものの、これがほしいと決めていたわけではなかったので、4歳娘にどんなのがいいかな?と探したとき、年齢別にちょうどいいおもちゃが紹介されていたのがとてもよかったです。
また、どんなものに興味があるのかとか、どのような力が身につくのか、という視点でも探すことができます。
外国のおもちゃって、日本ではあまり見かけないような色使いだったりして、公式サイトを見てるのもとても楽しいです。
これから必要になっていくプログラミングに関するおもちゃや、話題のモンテッソーリ、フォニックスなどのおもちゃも充実していました。
自分の子供はもちろん、プレゼントなどにしてもとても喜ばれそうです。
0歳で遊べるおもちゃもあるので、誕生祝いに見たこともないようなおもちゃを、という希望にも応えてくれそうです。
ここからは、オンラインショップ知育玩具jpについてくわしく書いていきたいと思います。
株式会社ドリームブロッサムは、海外の知育玩具、おもちゃ、英語教材の日本国内総代理店業務、卸売業務・小売販売を行っている会社。
株式会社ドリームブロッサムは知育玩具・教材・おもちゃの開発及び販売を行っております。子どもたちの表現力・知識・想像力を刺激しより充実した成長を促進する、また子どもだけではなく大人も楽しめる商品を多数取り扱っております。取扱商品の一部は、リハビリ・介護など福祉用品としても導入例が増えつつあります。
設立 2015年9月
所在地 宮崎県宮崎市芳士607
株式会社ドリームブロッサム

知育玩具jpは、日本ではあまり見ることのない世界中のおもちゃを、手軽に入手出来るお店になっています。
安全性にはしっかり気を遣われています。
知育玩具jpでは
- 成長を促す機能がある事
- 教育の目標・目的がある事
- 楽しく遊びながら学ぶことができる事
- 知識が学べる事
- 学びの補助ができる事
- 家族・友達と楽しく一緒に時間を過ごせる事
- 安全である事
のうち、ひとつ以上合格したものを掲載しているそうです。
また、安全性に関しては、ヨーロッパの安全基準適合マーク「CEマーク」を取得したものを扱っています。
日本の食品衛生法に基づいた安全試験の実施も義務づけられており、塗料や有害物質が溶け出さないか、子どもが飲み込む危険性がないかも検査されています。
1年間の安心保証
知育玩具jpで購入したおもちゃは
- 知育玩具.jpに会員登録している。
- 知育玩具.jpで購入した商品である。
- 商品発送日より1年以内である。
であれば保証の対象になります。
故意であれば対象外とはなりますが、普通に遊んでいる場合の破損や紛失ならパーツを提供してもらえます。
おもちゃの選び方
知育玩具jpでは、年齢別や遊びの種類、おもちゃの種類、身につく力、ブランド、など、目的別におもちゃが選びやすくなっています。
海外で賞を受賞したおもちゃや、グッドトイ賞を受賞したおもちゃも見やすく紹介されています。
もちろん価格別でも選べます。
○歳の子にはどういうのがいいのかな?というのも分かりやすくなっているので、プレゼントしたいときにも選びやすいです。
ブランドは私が全然分からないので、これ良さそうだなとおもったおもちゃのブランドを並べさせてもらいますが、
- ラーニングリソーシズ
- ピクシケード
- アバカスブランズ
- スマートマックス
- ヘックスバグ
- スマートゲームズ
- キッドクラフト
- キャスドン
- メリッサアンドダグ
などがあります。
知育玩具jpオンラインショップの使い方を説明します。
- 会員登録
- 商品を選び注文
- お支払い方法の選択
- 発送
会員登録

まず会員登録します。
- 名前
- 会員ID(自分で決められます)
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- 住所
を入力して会員登録します。
商品を選び、注文

好きな商品を選び、カートに入れて注文します。

- 注文内容
- クーポンコードの入力
- アマゾンアカウントも使えます
- 注文者情報の入力
- お届け先の入力
- お届け日時の選択
- 備考
と入力していきます。
お支払い方法の選択
お支払い方法は
- クレジットカード
- コンビニ(前払い)
- 銀行振込
- 楽天ペイ
- ペイペイ
になっています。
コンビニ払い
5000円(税込)未満の決済手数料200円(税込)は購入者負担、5000円(税込)以上お買い上げの場合は、決済手数料は無料です。
銀行振込
振込み手数料は購入者負担です。
振り込みの際は、お名前の後に注文日をご記入ください。とのことです。
楽天ペイ
楽天IDとパスワードを使って支払うことができます。
ペイペイ
「PayPay決済画面へ進む」ボタンをクリックしたのちに、注文確定となります。
発送
営業日午前9:00までのご注文は当日出荷、9時以降のご注文は翌営業日出荷となります。
—お届けまでのおおよその日数—
九州、関西地方:発送日の翌日 関西以東:発送日の翌々日 ※商品サイズによって異なる場合があります。
まとめ:外国ブランドの知育玩具のお店で幼児への実用的なプレゼントが買える
外国の人気おもちゃを扱う「知育玩具jp」というお店は、日本ではあまり見かけない珍しいおもちゃがたくさんあるお店でした。
「ドリームブロッサム」という宮崎県の会社が運営しています。
子供が楽しみながら能力を伸ばせるおもちゃは、誕生日やクリスマスなどのプレゼントにも最適。
知育玩具jpオンラインショップは年齢別や目的別で選びやすくなっています。
この機会にぜひお試しください。
\\5千円以上で送料無料!//
家で遊べるおもちゃを買うまたはレンタルできるお店をまとめた記事です。
当ブログで紹介した教材や知育玩具をまとめた記事です。